> ダーツ用語 > ダーツ用語 [た行]
ダーツの用語をあいうえお順にに分類し、ダーツ初心者の方でもでもわかりやすく説明しています。
あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら | わ
ダーツ
スポーツのジャンルとしての呼び名であり、「矢」を意味しています。
ダブル
ターゲットボードの得点となるエリアの一番外側の枠の部分。この部分に入ったダーツはスコアが2倍になります。例えば、15のダブルに入るとスコアは、30点となります。ダブル・インゼロワンなどのゲームで、ダブルに入った時点から得点となるスタート方法のことをいいます。ダブル・スタートともいいます。
ダブル・フィニッシュ
ダブルリングに入れてジャスト0点であがらなくてはならないというルールです。ハードの公式戦や上級者はダブルフィニッシュでゲームを進めています。ダブル・アウトともいいます。
ダブル・ラウンド・クロック
ラインド・ザ・クロックというゲームをダブルの部分だけで回るゲームです。
ダブル・リング
ボードの上のもっとも外側を囲む部分をいいます。ここのエリアに入るとポイントが2倍になります。
タングステン・ダーツ
正確にはニッケルとタングステンの合金でできたダーツのことをいいます。タングステンの含有率は%で表されています。
ティップ
ダーツ(矢)の先端部分のことをいいます。スティールティップとソフトティップの2つに大きくわけられます。
トリプル・アウト
ゼロワンなどのゲームで最後の一投をトリプルリングで上がらなければならないゲームのルールのことをいいます。
トリプル・リング
ターゲットボードの内側の枠の部分のことをいいます。ここにはいった場合は3倍のポイントになります。